教員氏名 | 職位 | 専門分野 | 担当科目名 |
---|---|---|---|
![]() 大谷 幸利 |
教授 | 偏光科学,偏光工学,光応用計測,オプトメカトロニクス,光アクチュエータ・マニピュレータ | 光計測 |
![]() 佐藤 美恵 |
教授 | 映像提示技術,画像処理,感性情報処理 | 感性情報処理 |
![]() 杉原 興浩 |
教授 | 導波光学,非線形光学,有機系フォトニクス材料,ポリマー光集積デバイス,光回路実装 | 光導波路デバイス, アカデミックコミュニケーション |
![]() ネイザン ヘイガン |
教授 | 分光イメージング,光工学,収差理論,計算機センシング | 基礎光学I,基礎光学II |
![]() 山本 裕紹 |
教授 | 情報フォトニクス,3Dディスプレイ,ディジタルサイネージ,光セキュリティ,両眼立体視 | ディスプレイ工学 |
![]() 湯上 登 |
教授 | プラズマフォトニクス,テラヘルツ工学 | レーザープラズマ工学, 波動光学I |
![]() 篠田 一馬 |
准教授 | 画像処理・符号化に関する研究 | 光画像処理 |
![]() 玉田 洋介 |
准教授 | 生物光学,バイオイメージング,細胞光操作 | 生命分子光工学 |
![]() 二宮 尚 |
准教授 | 熱流動現象の非接触可視化計測,伝熱機器の高性能化 | 可視化情報工学 |
![]() 長谷川 智士 |
准教授 | 計算機ホログラム,並列フェムト秒レーザー加工 | 光学システム科学 |
![]() 茨田 大輔 |
准教授 | 時空間光信号理論及び応用,光力学エネルギー変換,微細光学素子 | 数理光物理学 |
![]() 藤村 隆史 |
准教授 | ホログラフィー, 光記録, ナノフォトニクス, プラズモニクス, エナジーハーベスティング | 先端フォトニクス, 波動光学II |
![]() 大塚 崇光 |
助教 | プラズマフォトニクス,レーザープラズマ粒子加速 | |
近藤 圭祐 |
助教 | 光エレクトロニクス,集積光デバイス,シリコンフォトニクス | |
![]() 早崎 芳夫 |
教授(兼担) | 情報フォトニクス,レーザー加工,3次元形状計測,ディジタルホログラフィ,光ピンセット | 情報光学 |
![]() 熊谷 幸汰 |
助教(兼担) | 体積型ディスプレイ,情報フォトニクス |
教員氏名 | 職位 | 専門分野 | 担当科目名 |
---|---|---|---|
![]() 谷田貝 豊彦 |
教授(兼担) | 計算機ホログラフィー,機能光学デバイス,ナノフォトニクス,微細光学構造,微分干渉顕微鏡 | |
![]() 阿山 みよし |
特任教授 | 視覚を主体とした感覚・知覚情報処理,色彩科学,認知科学,快適・安全な視環境 |